利用規約
第1条 規約の適用
1. 株式会社まちクエスト(以下「当社」といいます)は、当社が運営する「まちクエストプロ」(以下「本サービス」といいます)の利用について、利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
2. 皆さまが本サービスをご利用いただくにあたり同意していただく必要があり、本サービスを利用することによって、本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。
第2条 利用者登録
1. 本規約において利用者とは、本規約を承諾のうえ当社所定の方法にて本サービスに登録を申し込み、当社がこれを認めた者とします。
2. 利用者登録の内容が以下の項目に該当すると当社が判断した場合は登録を認めない場合があります。
2-1. 申込をした者が実在しない場合
2-2. 申込をした者が別のアカウントで利用者登録をしている場合
2-3. 申込をした者が過去に規約違反等で本サービスの利用停止処分を受けたことがある場合
2-4. 申込の申告事項に、虚偽の記載、誤記、又は記入漏れがあった場合
2-5. その他当社が利用資格を与えることを不適当と判断した場合
第3条 登録情報
1. 利用者は、本サービスに登録したアカウントおよびパスワードをもって本サービスを利用するものとします。
2. 利用者は、本サービスに登録したアカウントおよびパスワードについて自己の責任で管理するものとします。
3. 利用者は、当社への登録申込時に入力した事項について変更が生じた場合、速やかに当社に対し変更内容を通知します。
4. 利用者は、本サービスに登録したアカウントおよびパスワードについて失念もしくは漏洩が判明した場合はすみやかに当社に通知するものとします。
5. 利用者からの変更通知がないために、当社からの通知、その他が遅延し、または不着・不履行であった場合、当社はその責任を負いません。
6. 利用者からメールアドレスによるアカウント登録があった場合、当社は利用者の登録メールアドレスを厳正な管理下のもと取り扱うものとします。
7. 当社の故意又は重大な過失に起因する場合を除き、アカウントおよびパスワードが第三者に利用されたことによって生じたいかなる損害等についても、当社は一切の責任を負いません。
第4条 退会
本サービスの利用登録を退会する場合、利用者は所定の手続きに従い当社に届け出るものとし、当社での退会処理終了後に退会となります。
第5条 禁止行為
当社は、利用者の行為が以下の項目に該当すると当社が判断した場合、登録情報の削除や本サービスの利用資格停止、損害賠償請求等を含む必要な措置を取ることとします。
1. 公序良俗に反する行為
2. 犯罪的行為に結びつく行為
3. 他の利用者又は第三者の著作権その他知的財産権を侵害する行為
4. 他の利用者又は第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為
5. 他の利用者又は第三者を誹謗中傷する行為
6. 本サービスと関係のない団体やサービス、活動等への勧誘を目的とする行為
7. 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為
8. 当社が定めた形式以外での営利を目的とした行為
9. 複数のアカウントを利用し重複して利用者となる行為
10. 利用者登録情報に虚偽の事実が認められた場合
11. 本サービスを通じて入手した情報及び当社からの電子メールの内容の無断転載及び再配布
12. 本サービスの運営を妨げ、或は当社の信頼を毀損するような行為
13. 不正アクセスやクラッキングに相当する行為
14. 一つのアカウントを複数人で共有して利用する行為
15. その他、当社に不適切であると判断された行為
第6条 権利の帰属
1. 本サービスに関する著作権その他知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権等)は、当社に帰属するものとします。
2. 利用者が登録した情報に関する著作権その他知的財産権は、利用者に帰属するものとします。
3. 利用者が本サービスを利用して登録した情報について、当社が必要と判断した場合に限り、利用者の承諾を得ずに当社が利用できるものとします。利用者は本項に基づく当社による著作物の利用について、著作者人格権を行使しないものとします。
4. 前項に定める内容は、利用者が本サービスを退会した後も同様とします。
5. 利用者が退会した場合、利用者により本サービス内に登録された情報は全て削除されるものとします。
第7条 サービス
1. 当社は、本サービスで提供する情報の正確性・客観性・有用性などについて一切の保証を行いません。
2. 当社は、当社の判断により、本サービスをいつでも追加、変更、終了することができます。
3. 当社は、メンテナンス、事故、災害、火災、停電、経営環境の変化、等の原因によって、一時的に本サービスを中断できるものとします。
第8条 損害の免責等
1. 当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害について一切の賠償責任を負わないものとします。
2. 利用者が本サービスを利用することにより、利用者と第三者との間でトラブルが生じた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを解決するものとします。
3. 本サービスの停止に起因する利用者又は他の第三者が被った損害について一切の賠償責任を負わないものとします。
第9条 本規約の変更
本規約は、予告なく改訂されることがあります。変更が発生した場合は、本サービス内で掲示を行い利用者へお知らせします。
第10条 準拠法と裁判管轄
本規約は、日本国法に準拠し、解釈されるものとします。 利用者と当社との間で訴訟が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
(2024年10月1日作成)